ミズノのマウスカバーが話題ですが、運よく初版で購入できた人の口コミはどうなのか気になります。
評判はどうなんでしょう?
使い心地は良いのでしょうか?
ミズノのマウスカバーは5月15日に初版2万枚を販売し、発売後すぐに完売してしまったというほど人気の商品です。
5月28日に再販が決定し、現在は再販に向けた準備期間となっています。
再販でミズノのマウスカバーのことを知ったという人も多いと思います。
そこで、この記事では、ミズノのマウスカバーの口コミや評判をまとめていきたいと思います。
ミズノのマウスカバーの口コミ!評判はよい?
ミズノのマウスカバーの口コミを調べてみました。
ミズノのマウスカバーの悪い口コミ
ほとんど良い口コミなので、悪い口コミを探すのが大変でした。
ミズノマスク付けてみた!
耳掛けの部分はちょいと弱いかも pic.twitter.com/6IH8gf7Ffe— tetsu (@tetsu01jp) May 23, 2020
難点は耳掛けの部分の造り(写真4枚目)、1度掛けただけでヨレヨレになってしまった…、手洗いも相当優しくしないとまず耳掛け部分からダメになりそう、ここはミズノさんに改善して貰えればイイナー。今月末に2回目の受付を行うそうなのでミズノさん公式アカウントを要チェック!
— ほりさん@不要不急の外出は控えよう! (@twtr_horisan) May 26, 2020
ミズノさんのマスクが届いた~!つけ心地良し。耳に引っかける部分がちゅるんと丸まっちゃうけど柔らかくて良い。Mサイズは裏地がピンクで可愛いよ。メガネが曇るのはちと困る…。と、臭いに敏感な人は最初に洗濯してから使うと良いかな。あとは…はなそばカラーとかを出して貰えたら嬉しいなぁ(^.^) pic.twitter.com/2qQqd5HDhk
— りり (@riri9873) May 22, 2020
悪い口コミをまとめると
●眼鏡が曇る
ミズノのマウスカバーは、耳にかける部分もマスクと同じ水着素材でできています。
そのためなのか、『耳掛けの部分が少し弱い』という口コミがあります。
長時間使用していると。写真のようにクルンと丸まってしますようですね。
水着素材でできているので、においはしないのかなと思ったのですが、においについての口コミがないので、そんなに気にならないのかもしれませんね。
眼鏡をしている人はマスクをしていると眼鏡が曇ってしまって困るという事がありますね。
自分の吐いた息がマスクにマスクの上の部分から漏れることが原因です。
マスクの上部にティッシュペーパーを折って挟むと曇りにくくなるそうです。
マスクを付けても眼鏡が曇らない方法 pic.twitter.com/8jUQZ2lWGR
— 最多情報局 (@tyomateee) February 8, 2020
もしくは、眼鏡用の曇り止めを使って防ぐという方法もありますよ。
ミズノのマウズカバーの良い口コミ
良い口コミをしている方は多くいました。
ミズノ のマスク
着け心地、肌触り良い👍#mizuno pic.twitter.com/lUJ0GD82U0— Takeshi Honda (@TakeshiHonda81) May 24, 2020
へへ
MIZUNOさんのマウスカバー届いた✨
今日から使う〜〜〜〜〜〜🤤
生地が柔らかいし、のびるから着け心地抜群🥰そしてオシャレ!!!そしていい色!!!!!
最近マスクのつけすぎで頭痛してきてたから、買えてよかった😭 pic.twitter.com/hi4PTvZIYp— ☀️yuka🐶 (@fsxShomaxsf) May 24, 2020
ミズノマスクすごい快適!! pic.twitter.com/FS45sm4mex
— 山本博 ロバート (@yamamotoperoshi) May 23, 2020
MIZUNOさんからマスク届いた
(グレーを注文)
思ってたより生地が薄くて軽い裏地はメッシュで涼しげ🎐 pic.twitter.com/rA7zA9kUjw— sayaka1030 (@sayaka10305) May 22, 2020
ミズノマスクが届きました。
到着が早くて驚いています。 pic.twitter.com/FXLQjHdAcB— 宵凪 玲夜 (@ReiyaYoinagi) May 22, 2020
良い口コミをまとめると
●伸縮性があるので、顔にフィットする。
●デザインがかっこいい。
●裏地がメッシュなので涼しい。
●思っているよりも小さめのサイズでもよい。
●到着が早い。
長時間使うこともあるので、付け心地が良いというのはよいですね。
水着素材なので、一般的に布マスクと比較して伸縮性がよいので、サイズ選択が少し難しいようです。
他の水着素材のマスクは、白または黒といった色が多いですね。
しかし、ミズノのマウスカバーはロゴが入っていたり、カラーバリエーションが豊富でデザイン性に優れているという特徴があります。
付けている人の写真を見てみるとかっこいいですよね。
『裏地がメッシュで涼しい』という口コミがありました。
これからの時期、涼しいマスクが必須なので、暑い時期にはぴったりのマスクです。
ミズノのマウスカバーの特徴
水着素材で作ったマウスカバー登場❗️❗️
伸縮性に優れたソフトな素材で優しいフィット感❗️😊飛沫拡散を抑制します😷手洗いで繰り返し使用でき🎶また乾きやすいので毎日気持ちよくお使いいただけます👍お子様サイズもあります✨#ミズノ #マウスカバー #運動不足解消 #水着 https://t.co/1QW5KaoMEC pic.twitter.com/zf16IdCn9R— MIZUNOSHOP(ミズノ公式) (@mizunoshop) May 15, 2020
●裏地はメッシュ。
●手洗いにより繰り返し使える。
●速乾性に優れている。
●カラーバリエーションが24種類と豊富。
口コミにあったように、ミズノのマウスカバーは全面伸縮性がよい水着素材でできています。
耳掛けの部も柔らかいということなので、長時間使っていても耳が痛くなりにくそうですよね。
裏地は口に当たる部分はメッシュになっていて涼しいということです。
裏地は縫い付けてあるので、マスクフィルターを入れる事はできません。
薄くて速乾性に優れているので、汗で蒸れて不快になることはなさそうです。
洗濯して繰り返し使えるので、使い捨てマスクよりお得ですね。
ミズノのマウスカバーの種類と価格
ミズノのマウスカバーのカラーバリエーションが初版が単色のデザインの5種類だったのに対し、再販では24種類に増えました。
この投稿をInstagramで見る
全てのデザインでミズノのロゴが入っています。
単色デザインと、プリントタイプがあります。
価格は、単色のデザインが935円(税込み)、プリントタイプが990円(税込み)となっています。
サイズは、どのデザインもS(子供向け)、M(女性向け)、L(男性向け)の3種類あります。
伸縮性があるので、顔が小さい人は男性でもSサイズで大丈夫だったという人もます。
ミズノマスク、一応子ども用でも装着可能な顔だった pic.twitter.com/apqvSuVJ6b
— つぐひろ (@tsuguhiro_fb) May 23, 2020
ミズノのマスク届いた!布地は思ってたより薄いけど付け心地は良い感じ☺️MサイズにしたけどSでも良かったな pic.twitter.com/20tAqdpCDi
— (@Y31926) May 22, 2020
伸縮性があるということを考慮して、普段使っているマスクよりワンサイズ小さくてもよいかもしれないですね。
ミズノのマウスカバーの購入方法
ミズノのマウスカバーは、ミズノの公式オンラインショップでのみの購入となっています。
初版の5月15日に用意された2万枚はその日のうちに完売してしまうほど人気の商品です。
そのため、5月28日に再販される予定でしたが、サーバーがダウンしてしまったため、抽選で選ばれた方のみ購入できるという方式に変更になりました。
2020年10月30日まで抽選受付を行っています。
息苦しくないランナー専用マスク
出典:D&M公式サイト
ミズノのマスクカバーは、毎回大人気で抽選に漏れてしまったり、抽選に当たっても気に入ったデザインが売り切れだったなんてことも多いです。
そんな時は、D&Mのランナーマスクをおすすめします。
ランナーマスクは、マスクをしながら運動する時でも呼吸がしやすく、蒸れにくいという特徴があるマスクです。
子供向けサイズもあるので、元気に動き回って遊ぶお子様にも最適ですよ!
まとめ
ミズノのマウスカバーの口コミ!評判はよい?についてまとめてみました。
悪い口コミ
●眼鏡が曇る
良い口コミ
●伸縮性があるので、顔にフィットする。
●デザインがかっこいい。
●裏地がメッシュなので涼しい。
●思っているよりも小さめのサイズでもよい。
●到着が早い。
良い口コミが多く、評判がよい商品だということがわかりました。
機能性に優れ、デザインがかっこいいので注目度も高く、初版で購入できなかった人も多くいそうなので、再販でサーバーがダウンしてしまうのもわかりますね。
ミズノマウスカバーの抽選受付はいつからいつまで?やり方は?
ユニクロのエアリズムマスクは予約販売?いつから?
エアリズムでマスクを自作する方法!(ユニクロ)
ハッカ油でマスクが涼しい!簡単にできるマスクスプレーの作り方
夏用マスクの涼しい生地のおすすめ!作り方や型紙も紹介!
スポンサーリンク