保育園の靴下に名前シールはどの場所に貼る?『ソックスラベル』を使ってみた!

伸ばしてみた 生活
スポンサーリンク

保育園で使う靴下って、名前を書かないとならないのですが、名前シールを使う時ってどこに貼ったらよいか悩みます。

はがれない場所ってどこ?

靴下に貼るのにおすすめの名前シールはどれ?

そこで、この記事では保育園の靴下に名前シールはどの場所に貼るのがおすすめかまとめました。

また、私が実際に使った靴下用名前シール『ソックスラベル』の使い方などを合わせて紹介します。

本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

 

スポンサーリンク

保育園の靴下に名前シールを貼るのに最適な場所はどこ?

保育園の靴下に名前を付ける時に、名前シールを貼るのにおすすめの場所は以下の通りです。

●ゴムの下の部分(表、裏)
●土踏まず
●つま先

なるべく伸縮が少なく、平らで凹凸が少ないところがおすすめです。

スポンサーリンク

保育園の靴下に『ソックスラベル』という名前シールを使ってみた

保育園の靴下の名前を書くのに、今まで消しゴムハンコを使って名前を付けていました。

【保育園入園準備】洋服やタオルの名前付けが楽になるオリジナル消しゴムハンコがおすすめ

消しゴムハンコは、目立たないように土踏まずに捺していたんですよね。

使っているうちに名前が薄れてしまうのが悩みでした。

最近、保育園用に新しい靴下を買ったので、今回は『ソックスラベル』という靴下用の名前シールを使って名前を付けてみることにしました。

このシリーズ、タグに付けるお名前シールを知っていて便利そうだなと思っていたのですが、靴下用もあるのね。

『ソックスラベル』とは?

ソックスラベルには以下の特徴があります。

●伸びる
●強力接着
●シールで仮止めしてからアイロン接着をする
●水洗いOK
●さわり心地が優しい
●角が丸くてはがれにくくあたりが優しい
●6色のカラーバリエーションがある

靴下用名前シール『ソックスラベル』を使って保育園の靴下に名前を付けてみた

ソックスラベルに名前を書いてみた

全部で9足分の名前を付けることができるのですが、今回は4足分名前を書いてみました。

名前を書くスペースがとても小さいので、こちらの油性マジックの『極細』で名前を書きましたよ。

マッキーペン

にじむかなぁと思っていたのですが、思ったよりもにじまず書き心地も良かったです。

靴下用名前シール『ソックスラベル』を靴下の内側に貼る

ソックスラベルの裏側に、冒頭で記載したおすすめの場所の説明がありましたが、どこにソックスラベルを貼ろうか悩みました。

外側は見やすいですけど、シールって子供すぐはがしちゃうので気づかれにくい裏側のゴムの下に貼り付けることにしました。

ソックスラベルを貼り付けた

平らな場所だし、洗濯する時裏にしないので、他の洗濯物と擦れてはがれてしまう心配もないと考えたのです。

肌に触れる内側だとさわった感じ違和感があるか心配でしたが、楕円形の形、ふわっとしたさわり心地が違和感は感じなかったです。

当て布をしてアイロンの『中』で20秒しっかりと圧着します。

アイロン中温

完全に冷めたことを確認してから、靴下を横に伸ばしてみました。

伸ばしてみた

ちょっと見にくいですが、靴下と一緒にソックスラベルも伸びてます。

靴下用の名前シールでない場合は、あまり伸びないので靴下に貼ったらはがれてしまうことがあるかもしれないですが、ソックスラベルはちゃんと靴下と一緒に伸びるので、はがれにくいんじゃないでしょうか。

靴下とソックスラベルの境目は、隙間がなくしっかりと接着できました。

上から見た所

今回は名前付けにソックスラベルを使いましたが、6色のカラー展開があるので、色で家族の靴下を見分けることもできますよ。

長女が中学校になると黒のハイソックスを履くので、旦那の靴下と見分けがつかなくなるんですよね。

なので、長女の靴下にソックスラベルを貼って見分けようと考えています。

スポンサーリンク

まとめ

保育園の靴下に名前シールを貼るのに最適な場所はどこ?について紹介しました。

今回私が靴下の名前付けに使ったソックスラベルに記載してあるおすすめの場所は以下です。

●ゴムの下の部分(表、裏)
●土踏まず
●つま先

なるべく伸縮が少なく、平らで凹凸が少ないところがおすすめです。

靴下の名前付けにおすすめの名前シールは『ソックスラベル』です。

靴下専用ということもあり、伸びるし、さわり心地が柔らかいので靴下の内側に付けても違和感なく使えますよ。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました